トップページに戻る
旭工務店について
旭工務店の家
その他
Air断は30坪の自宅で16台のファンが自動換気により空気を排出。
1時間で約700㎥、約2時間ほどで家1杯分、床下から給気も行うので
夏涼しく冬暖かい空気を取り込みます。
また、空気の流れを作り必要時に換気を行う為、
自然な空気の流れで、効率的に24時間室温を調整して安定させます。
外から帰宅した時に感じる夏のモアっとした暑さや、
冬のヒヤっとした冷たさもなく、家のどこに移動しても快適温度なので、不快な暑さや寒さを感じることがなく身体的ストレスのない健康的なくらしを実現します
外部、床下、小屋裏、リビングの温湿度センサー値を読み取り、露点計算を行っています。
露点に達しそうな時、つまり結露が発生しそうな時に16台のファンを動かして結露の発生を抑止。結露発生を、風の力で抑制します。
実は夏一番涼しく、冬一番暖かい場所が床下です。
この床下を空気が通る事で、床下の熱を吸収して室内に取り込ます。壁、天井を通る事でさらに壁の熱、天井の熱を吸収して室内に入りこみます。入り込む大量の空気が強力なエアーカーテンを形成し、これまでにないエコな冷暖房を実現しています。
Air断は床下から冬は暖気、夏は冷気を取り込み
温湿度を感知し通気層に空気を排出する事でエアーカーテンを形成し、
屋外から伝わる暖気、冷気の遮断に効果を発揮!
エアーカーテンによる対流で暖気・冷気を家全体に広め温度差を軽減します。
床下より入った空気を床下の熱にて自然に熱交換しています。 次に壁や天井をのぼってくる空気をエアコンで暖め(冷やし)内壁天井で熱交換します。 夏場の床下温度は28度程度、冬場の床下温度は14度程度になります。
1年に1回行ってください。
可能です。
特にございません。
株式会社旭工務店
本社 愛知県名古屋市緑区鏡田501番地
TEL:052-876-1110